事務室からのお知らせ

【通知】令和7年度の計画停電について(東広島団地)

◆目的:電気事業法に基づく広島大学電気保安規則(第11条)による電気設備の保安点検◆停電日:令和7年8月31日(日)8時30分~17時00分(最長18時00分)◆範囲:東広島団地構内全体(エレベーター、水道も止まります)◆注意事項:絶縁抵抗測定を行うために電圧をかけます。実験機器等の故障、損傷の恐れがあるものは、停電前にコンセント等から外す措置をお願いします。

【通知】令和7年度寒剤利用・保安講習会のお知らせ

寒剤(液体ヘリウム・液体窒素)利用には酸欠死亡や爆発の危険性もあります。初めて寒剤を利用される方及び低温実験部(旧低温センター)を初めて利用される方(教職員も含む)は、必ず御出席下さい。◆日時:①4月10日(木)16:20~17:50 ②4月18日(金)14:35~16:05 ◆場所:理E102講義室 ◆講習会の最後に簡単なテストをします。筆記用具をご持参ください。◆10 分以上の遅刻は認められません。◆講師:低温実験部 准教授 梅尾和則

【RI】令和7年度 放射線業務従事者(新規登録者)教育訓練・健康診断

【教育訓練】受講は事前申し込み制で,各回30名とし,先着順で受け付けます(申込の受付時間は平日の10:00~16:00)。◆日時:①4月9日(水)10時~15時半 ②4月22日(火)10時~15時半 ◆英語:4月23日(水)10時~15時 ◆場所:自然科学研究支援開発センターアイソトープ総合部 1階 講義室 【健康診断】事前申込み制とし,先着順で受け付けます。◆日時:①4月11日(金)13時~ 15時 ②4月14日(月)13時~ 15時 ◆場所:学士会館2階 レセプションホール

【RI】令和7年度 放射線業務従事者(継続登録者)教育訓練

令和7年の継続教育訓練は全員受講とさせていただきます。日本語・英語ともmoodleでの実施となります。◆3つの項目がありますので上から順番に資料の確認と動画の視聴を行って下さい。◆最後にテストがありますので、受講して下さい。80点以上で合格となります。◆アイソトープ総合部HP:https://ricentr.hiroshima-u.ac.jp/